Vintage House-Obari Kominka 販売情報解禁!/Vintage Houseの古民家がつくばみらい市に誕生します

  1. HOME
  2. Vintage House | 株式会社リノベ

Vintage House-Obari Kominka 情報解禁/Vintage Houseの古民家がつくばみらい市に誕生します

【Vintage House】【お知らせ】【ピックアップ】【古民家】

Vintage Houseの古民家/移住先としてもおすすめ!首都圏へのアクセスが良好な「つくばみらい市」で叶う古民家暮らし

関東の移住先として人気が高まっている茨城県県南地域。今回、県南エリアの中でも特に人気のあるつくばエクスプレス線「みらい平駅」近くのつくばみらい市小張にてリノベーション条件付き古民家を販売致します。

正式な物件の築年数は不明ですが、60年以上の歴史を持つ古民家で、768.56㎡(232.4坪)の敷地に建つ建物は、147.92㎡(44.7坪)の二階建て。つくばエクスプレス線「みらい平駅」から約1.4キロ、徒歩約18分という好立地です。小学校も近く、ファミリー層におすすめです。
また、常磐自動車道「谷田部IC」まで約7キロ、近くには有名なゴルフ場も多くセカンドハウスとしての使い道もおすすめです。

首都圏へのアクセス良好な立地で、憧れの古民家暮らしを手に入れませんか?

現況価格は税込み980万円。弊社でのリノベーション工事の請負契約が条件となります。随時見学可能。
古民家再生のプロがインスペクションを行い、オススメのリノベーションプランをご提案致します。

リノベのLINE登録者様に優先的に情報を解禁しています!

こちらのVintage House-Obari Kominkaに関する情報は弊社の公式LINEをお友達登録されている方優先で情報公開しております。
詳細をご希望の方はまずお友達登録をお願い致します。

【まだお友達登録されていない方】
公式LINE▷https://lin.ee/aUu7PND

登録後、「Vintage House-Obari Kominka」の詳細を聞きたい旨のメッセージをお送り下さい。
メッセージ確認後、弊社スタッフより詳細をお送りいたします。
なお、メッセージご返信までお時間を頂戴する場合がございますことご了承下さい。
※営業時間外でのお問い合わせや水・日・祝日は定休日の為、翌営業日でのご返信となります。
GW休業日の詳細はコチラ。

LINEでは一足先に様々な情報をお届けしています

今回のVintage House-Obari Kominkaの情報以外にも、今後販売予定の物件情報等もお届けしている弊社の公式LINE。

Youtube動画の公開のお知らせや見学会のご案内もしています。
リノベーション物件購入をご検討の方はもちろん、ご自宅のリノベーションをご検討されている方もぜひご登録下さい!

全国各地のリノベーション物件の紹介サイト『物件ファン』に掲載されています!

【Vintage House】【お知らせ】【ピックアップ】

弊社スタッフもよく見ているリノベーション物件紹介サイト『物件ファン』

リノベーション物件を、記事を書いているライターさん目線で物件紹介しているのが『物件ファン』です。
全国各地の物件を紹介していて、弊社が扱っているような「昭和な家」の他、古民家や和風化粧造りの家のリノベーション物件なども紹介しています。
弊社スタッフも『物件ファン』のファンでTwitterやFacebook、Instagramをフォローしています。

 

私たちでは気づかない物件の注目ポイントが記事にされています

リノベでは情報を発信する際、少しでもお客様と同じ目線で物件を紹介したいと考え発信しておりますが、
やはりどうしても作った側としての発信になってしまいがちです。
それに引き換え、物件ファンではライターさんがその物件に感じた感想を書いてくれていて、
私たちも第三者の感想として捉え、刺激をもらっています。

そんな『物件ファン』に、現在販売中のVintage Houseが紹介されています!
Vintage House-Morinosato23
Vintage House-Shiroyama

ぜひ、皆様もご覧いただきたくご紹介させていただきました。
お時間あるとき、ぜひ覗いてみてくださいね^^

施工事例も続々掲載していただいています!(2022.6.16追記)

弊社の販売中物件以外に、過去に弊社が手掛けたリノベーション施工事例も取り上げていただいています。
第一弾は、海沿いに佇む別荘を「サーファーズハウス」としてリノベーションした施工事例が取り上げられています。
▷リゾートリノベーション「サーファーズハウス」施工事例

古民家再生の施工事例も取りあげていただきました!(2022.6.24追記)
『曳家』『萱おろし』といった経験や知識が必要な工事を経て再生した古民家です。
ぜひご覧ください!
築200年古民家再生施工事例

今後、古民家の施工事例やご自宅リノベーションの施工事例も掲載されていく予定です。
皆様と同じ立場の方が紹介してくれているので、私たちが発信していることとは違う内容になっています。
ますます、物件ファンから目が離せません!!ぜひ、ぜひ覗いてみてください。

Vintage House-Morinosato23/RoomTour動画が公開されました!

【Vintage House】【お知らせ】【動画公開】

ダメージペイントが映えるVintage House-Morinosato23ルームツアー動画がYouTubeにて公開

つくば市森の里にある築43年の2階建てコンパクトハウスをリノベーションしました。

海外の家のようなカラーリングの壁に、もともとの柱を白くダメージ風にペイントしVintage感が感じられる内装に仕上がりました。
また、収納スペースが少ないため可動式の造作棚を作り収納力をUPしました。
ダイニングの一部壁にはデザインウォールを作り、オシャレな空間です。

現在、販売中のVintage House-Moirinosato23の詳細はコチラ▷

YouTubeの動画はコチラから見ることができます▷動画を見る

現在販売中/Vintage House-Shiroyamaルームツアー動画公開!

【Vintage House】【お知らせ】【ピックアップ】【動画公開】

どこか懐かしい、ポップなカラーリングのVintage House-Shiroyamaルームツアー動画公開!

つくば市城山に佇むVintage House-Shiroyama。
ほぼ工事も終わり、残すは細かな部分と外構のみになりました。

もとも戸の間取りはダイニングとリビングの間に大きな食器棚があり、
それが光を遮り、部屋全体が暗く圧迫感がありました。
大きな収納は必要ではありましたが、思い切ってその食器棚は撤去し、
開いているスペースをうまく使った可動式の棚を造作するなどの工夫を施しました。

開放的になったリビングダイニングはもちろんですが、
ポップなカラーリングの内装や、既存建具の再利用など
弊社が掲げるVintage Renovattionがたくさん詰まった見どころ満載の物件です。

ぜひ、ルームツアー動画ご覧ください!
動画はコチラ▷

現在販売中!随時ご見学可能です!

昨年、茨城県は転出者数よりも転入者数が上回る「転入超過」になったとニュースでも取り上げられております。
県内の中でも、都内に通勤通学しやすいつくば市が注目されておりますが、そのつくば市に今回の物件はあります。

つくばエクスプレスだけではなく、JR常磐線へのアクセスも良い立地です。
注目の場所に佇むVintage House-Shiroyamaは随時、ご見学可能です。
ご見学ご希望の方は、ご連絡いただけますと幸いです。

物件詳細はコチラ▷

Vintage House-Shiroyama リノベーション見学会開催

【Vintage House】【イベント】【お知らせ】【ピックアップ】

今年初のリノベーション見学会開催します

昨年から工事をしていたVintage House-Shiroyama。
築44年の約20坪の昭和の家をリノベーション致しました。
工事前にしっかりとインスペクションを行い、
活かせる古さは残しつつ、現代の生活に合わせた間取り。
また、しっかりと耐震補強も行いこれからも安心して住める住まいになりました。

リノベーションを専門に多くの住まいをリノベーションしてきた設計士がご案内する貴重な2日間です。

日時:2月26日(土)・2月27日(日)10:00~16:00
場所:つくば市城山39-9
ご予約不要/駐車場をご用意しております。現地までお越しください。スタッフがご案内いたします。

※別日でのご見学も可能です。ご相談ください。

薄暗かったダイニングが明るいリビングダイニングへ

水廻りは一新し、壁で仕切られ薄暗かったダイニングは壁をなくし、開放的なリビングダイニングへと生まれ変わりました。
採光以外に通風性も良くなり、住みやすい間取りになったと思っています。
また、耐震補強も行い、これからも長く住める住まいを実現しました。耐震壁は、この家のアクセントカラーで塗装しました。
古さを活かしつつ、現代の生活にあった間取りや設備を取り入れた弊社の『Vintage Renovation』。
ご自宅のリノベーションをご検討されている方、弊社物件のご購入を検討されている方にぜひお越しいただきたいと思います。

物件詳細はコチラ▷▷

感染症対策は十分に行って開催いたします

会場では、下記のウイルス感染症対策を徹底して行ってまいります。

1.会場内消毒・定期的な換気
2.アルコール消毒液の設置
3.運営スタッフのマスクの着用

参加者様は下記に同意のうえ、ご来場をお願いいたします。
1.37.5°C以上の方の入場はご遠慮ください
2.受付時に手指の消毒・マスクの着用を徹底していただきます

また、当日気分がすぐれない方、直近14日以内に感染者・感染が疑われる方と濃厚接触した方も参加をご遠慮ください。

リノベなら思い出が詰まった空き家を「壊さない」で買い取れます

【Vintage House】【お知らせ】【ピックアップ】【古民家】

「トカイナカ」なつくば市が移住先として人気に

先日、Sold outになったつくば市今鹿島の物件Vintage House-Imakashimaですが、化粧造りで古民家風ということもあり多くの方がご見学に来てくださいました。

また、ありがたいことにおしゃれなデザインのリノベーション物件を紹介しているウェブサイトや全国放送の情報番組でおすすめリノベーション物件として取り上げられるなど注目度の高い物件となりました。

茨城県内だけではなく県外からのご見学者も多く、Vintage House-Imakashimaのご案内を通して移住先としてつくば市の注目度の高さを感じていたところ、昨年の茨城県の転入者は統計開始後初めて転入者が転出者を上回る「転入超過」になり県内の中でもつくば市の転入者が増え、全国7番目になったという報道がありました。

やはり、つくば市は都会と田舎の両方を楽しめる「トカイナカ」な場所であり、
そんな場所でどこか懐かしさを感じる「古民家風」なリノベーション済みの家に住みたいと考える方が増え、
結果としてVintage House-Imakashimaも多くの方がご見学にいらしたのだ感じています。

トカイナカな暮らしには「古民家風」な家が良い

Vintage House-Imakashimaのご見学に来る方の多くは敷地も広く、田舎らしい雰囲気のある「古民家風な化粧造りの家」に価値を感じているように感じました。

では、そのような中古物件がつくば市周辺にあるかというとなかなか見つからないのが実情です。ですが、無いわけではなく市場に出回っていないといった方がいいかもしれません。
実際に、つくば市街を車で走っていると、この前まであった化粧造りの家が解体され更地になっていたりします。

そんな光景を見ると、とても悲しくなってしまいます。

まだまだ再生価値のある建物が多くあり、SDGSの観点からも
このような空き家をリノベーションして再生させたいと考えています。

ご家族の思い出がたくさん詰まっている家。
その家を更地にしてしまうのではなく、再生することで
これまで住まれていた方々の思いが報われるような気がします。

もう住む予定はないけれど今後使うこともないお住まいがございましたら、どうぞご相談下さい。

 

オンラインで査定可能です

オンラインで査定することが可能です。
物件の内外の写真を複数枚送って頂きましたら、概算ですが金額をお出し致します。
そこで、具体的にご売却をご検討いただけるようでしたら、現地に査定へお伺いしお話を進めていきたいと思います。

弊社には宅地建物取引士もおり、不動産売買も行っています。
査定から売却までワンストップで行うことが可能ですので、お気軽にご相談ください。

また、周辺の方で空き家でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ弊社の事をお伝えしていただけると幸いです。

【査定のご依頼方法】
問い合わせ画面より、メールもしくはLINEにてご連絡ください。
お名前・ご連絡先・所在地・築年数・家の内外写真・
図面(お手元にある場合)を添付していただきますようお願いいたします。

Vintage House-Imakashimaの完成RoomTour動画公開中

【Vintage House】【動画公開】

Vintage House-Imakashimaの完成RoomTour動画公開中

9月に完成した、現在販売中のVintage House-Imakashimaの完成RoomTour動画がYouTubeにて公開中です!
2間の和室が開放感のあるリビングになり、水廻りはすべて一新。
立派な欄間は照明器具に再利用。
弊社の『Vintage Renovation』をぜひ、動画でもご覧ください。

動画はコチラ

物件詳細はコチラ

人気サイト「物件ファン」にVintageHouse-Imakashimaが掲載されました!

【Vintage House】【ピックアップ】

オシャレな物件を紹介している人気サイト「物件ファン」

リノベのスタッフもチェックしている「物件ファン」。オシャレな物件をたくさん紹介しているサイトです。

以前、一度違う物件を紹介していただいたことがあるのですが、今回久々に紹介してもらえました。ぜひ、皆さまもチェックしてみてください!

ナチュラルテイストの日本家屋に一目惚れ – 物件ファン (bukkenfan.jp)